
東大和市のピラティス
ORANGE LOTUS東大和店
HIGASHIYAMATO
東大和市でピラティスをお探しの方
こんなお悩みはありませんか?
運動不足で身体が重く、肩こりや腰痛がツラい
鏡を見るたび、姿勢の悪さやボディラインが気になる
ダイエットをしても、なかなか効果が出ない・続かない
毎日忙しくて、心からリラックスできる時間がない
その悩み、オレンジロータス東大和の
「ホットスタジオ×ピラティス」が解決します。

驚くほど伸びる、
驚くほど効く。
身体を芯から温めるホット環境では筋肉がしなやかに。常温では難しいポーズも無理なく行え、インナーマッスルに的確にアプローチします。

滝汗デトックスで、
巡りの良い身体へ。
大量の発汗で血行が促進され、むくみや冷え性の改善、美肌効果も期待できます。

代謝アップで
「痩せやすい」体質に。
継続することで基礎代謝が向上。ただ痩せるだけでなく、リバウンドしにくい、しなやかな身体へと導きます。
東大和市のピラティスで、
オレンジロータスが選ばれる理由
「ホットスタジオ」×「ピラティス」
が生む、圧倒的な相乗効果。
「温めて、動かす」このシンプルな組み合わせが、ピラティスの効果を最大化します。柔軟性の向上、代謝促進、デトックス効果。常温ピラティスとの違いは、一度の体験で実感できるはずです。




運動後は、露天風呂・サウナで
心身を解放する「ご褒美時間」。
ピラティスで整えた身体を、露天風呂やシャワーでじっくりと癒す。それは、単なるクールダウンではありません。日常の喧騒から離れ、自分自身と向き合うための、最高に贅沢なリトリート体験です。
初心者も、身体が硬い方も。
経験豊富なインストラクターがサポート
経験豊富なインストラクターが、一人ひとりのレベルに合わせて丁寧にサポート。周りの目を気にせず、自分の身体とじっくり向き合える環境をご用意しています。



ピラティスだけじゃない
ホットヨガや体幹エクササイズのサーフフィット、プロジェクションを使用し美しい映像と融合させた多様なプログラムを取り揃えています。



Eさん 30代女性
強制感がなくてよかった!
他社は体験に行くと、入会しないと帰れないイメージがありましたが、ロータスは強制感がなくて良かったです。

Oさん 20代女性
スタッフが皆気さく
スタッフが皆気さくでよく話しかけてくれるので、こちらも楽しく、安心してレッスンへ通うことができています。

Iさん 30代女性
落ち着いた雰囲気が最高
以前利用していた他店舗と違って、落ち着いている環境がとっても良いと思っています!

Tさん
30代 女性
スパの利用ができるのが嬉しい
東大和店はスパがあって、疲れててもゆっくりシャワー浴びれるのが良いところだと思います。

Uさん
30代 女性
強制感がなくて良かった!
他社は体験に行くと、入会しないと帰れないイメージがありましたが、ロ ータスは強制感がなくて良かったです。

Oさん
20代 女性
スタッフが皆気さく
スタッフが皆気さくでよく話しかけてくれるので、こちらも楽しく、安心してレッスンへ通うことができます。
※一部抜粋している場合がございます。


・しなやかな身体を手に入れたい方
・肩こり腰痛などの不調を改善したい方
・体の歪みを改善したい方
・身体を整えたい方
・不調の出にくい身体を作りたい方



2025.4.1
START!

Les Mills PILATESは、世界的に有名なフィットネスプログラム「Les Mills(レズミルズ)」が提供する最新のピラティスプログラムです。夢中になれる音楽と振り付け、そして科学的に裏付けられた最新のピラティスエクササイズ。 現代的な呼吸法とゆっくりシンプルな動きで、腹部、臀部、背部、股関節まわりを鍛え、正確なテクニックと コントロールが身につきます。伝統的なピラティスとLes Mills エクスペリエンスの融合により、 参加者は、強く、穏やかで、ハッピーな気持ちでクラスを終えることができます。


体幹の強化
体幹(コア)の筋肉を重点的に鍛えるため、腹部、背中、骨盤周りの筋肉が強化されることにより、姿勢が改善され、体の安定性が高まります。


柔軟性の向上

筋肉を伸ばし、関節の可動域を広げる動きが含まれており、柔軟性が向上します。これにより、体の動きがスムーズになり、怪我のリスクが軽減されます。

集中力の向上
体の動きに集中することで、心が落ち着き、集中力が高まります。


東大和店は床暖房を使用したスタジオです。陽だまりのような暖かさを作り、体の芯から温めることで基礎体温があがり、免疫力向上につながります。また、全熱交換換気システムを導入しているので、常に新鮮な空気の室内環境をつくり、息苦しくならず快適にレッスンを受けることができます。その他、ホットヨガを安全にお楽しみいただくために、様々な取り組みをおこなっております。詳しくはこちらをご覧ください。